News
F様邸戸建リノベーション 造作洗面台編
続いて洗面台の造作に入ります。
元々の洗面台はこちらです。

要望としては広さはそのままで収納量を増やしたいとのことだったので
デザインに関してはお任せしてくれました。
洗面室の空間はグレーのモルタル風なクッションフロアに変更で
キッチンにも採用したタイルを使用する予定でしたので
ジャパンディな空間にしようと思いデザインをしていきました。




前回よりも収納を増やしつつ横に洗濯機が来るので
ハンガーも吊れるようにパイプも設置。
オーク材に塗装をして仕上げています。

前板は格子状にして和の雰囲気も出しつつ全体のバランスは
北欧と和を掛け合わしたジャパンディスタイルに。

ミラーは工事前に奥様が上手工作所さんで見付け一目惚れされたものを使用。
ミラーのみだったので箱も造作してミラーキャビネットととして設置。
まだまだ造作工事は続きます。