知ってトクする豆知識
中古住宅リノベーションの
知ってトクする豆知識
vol.
「セットバック」ってなに?
家を新築する時は「敷地が道路に面していなくてはならない」と法律で定められています。この時の道路には2つの条件があります。一つは道路の幅=「幅員」が4m以上であること、もう一つは敷地に接している距離=「接道距離」が2m以上であること。
接道距離が2mない場合、その敷地に建物を建てることはできません。何かの都合で現在建物が建ってしまっている場合でも、壊して再び建て替えるということはできません。
次に幅員が4m未満の場合。建物を建てることはできますが、「セットバック」が必要になります。
セットバックとは、敷地の所有者が、道幅を確保するために敷地を後退させること。現在建っている家に関しては仕方がないので、前面道路の幅員が4m未満であっても道幅を広くしなさい、とは言われません。
問題は、その家を壊して建て替える場合。お向かいさんとの公平を期するために、4mのうち、道路の中心からお互い2mずつ確保しましょう、と法律で定められています。
例えば幅員が3mしかない場合、道路の中心から敷地までは1.5mしかないため、2m確保するためには、敷地を50cm後ろに下げなければいけません。つまり、自分の敷地を削って50cmを道路にするということです。
中古物件の資料を見ると「セットバックあり」と記載されている場合があります。これは、現在建っている家を壊して再建築する場合は、セットバックしてくださいね、という意味。ということは、次に建てる家は、今の家より小さくなる可能性があるということです。
中古物件を購入する際、資料に「セットバックあり」の文言を見たら、このことを思い出して、よく検討してから購入してくださいね。