News
Y様邸マンションリノベーション④
いよいよ大詰め。
これまで順調に工事が進んでいましたが
引渡し1週間前にクロスで問題発生。
トイレにサンゲツ社のSGB2128のクロス(廃盤)
こちら織物のクロスで良く見るとジョイントが合っていない。。。

調べた所、自然素材でジョイント部分揃いませんとメーカー記載があるではないか。。
そんな~。。。
これは困った。。。
見切りが付いたらどんな感じなのかスチレンボード使って試してみたりしたけどもやっぱり違和感。。

工事期間中に今回使用したクロスが廃盤になってしまったのでぎりぎり残っていた在庫を買い占めて
ジョイントが合うか実際に床に並べて確かめたら合うには合うんですよね。
もちろん職人さんは合わせて貼ってくれてはいます。
ここで問題なのがビニルクロスとは違うので糊付けして貼った際に
糊が乾くと自然素材なので伸縮が激しいみたいなんです。。。
ということは貼り直しても同じ結果、もしくは一度貼ったクロスを剥がすことで
下地に影響が出る可能性もあるしジョイント部分が今以上に見た目が悪くなる可能性もあるとのことで断念。。。

お客様に新しいクロスの候補をいただきそちらで対応させていただきました。
新しいクロスはビニル製でこちらはやはりジョイントも綺麗でした。
自然素材は難しいと勉強になりました。
さらにさらに大きな問題が。。。