News
【偉大な建築士になる為に⑥】階段②
どーも!えっちゃんです👍
この②では階段の種類について
書きます!何種類くらい浮かびますか?
こんな感じと頭で分かっていても
名前が出ないですよね。。。
そんな階段の種類について
今回は4つ勉強しましょう💪
1,種類
まずはこれ!
名前分かりますか??
真っ直ぐな階段ですねー
これは直階段(ちょくかいだん)といいます!
まっすぐ上り下りするので転倒しづらく
家具などの運搬がしやすいです。🛋
しかし、真っ直ぐなのでその分
転んでしまった場合1番下まで
落ちてしまいます。😱
次はこれ!
この90度に折れ曲がっている階段を
かね折れ階段といいます。
途中に踊り場が設置されているので
もし転んだとしても踊り場で止まるので
直階段に比べて1番下まで落ちてしまう
リスクを少なくすることができます。😏
しかし、踊り場は他の段とは面積が違うため
踏み外しの原因になることがあります。😢
次ー!
この階段を回り階段といいます。
そこまで大きなスペースは必要ない上に
1番下まで転がり落ちてしまうリスクも
少ないため多くの住宅で採用されています。👀
しかし、家具の搬入は難しいですよね。。。🛌
最後はこれ!
これは知っている人多いと思います!
この階段を螺旋階段(らせんかいだん)といいます。
まぁなんと言ってもおしゃれですよね笑
省スペースで設置でき、採光を取り入れやすいです。🌞
しかし、家具の搬入めっちゃ難しいですよね笑
あとは足を踏み外しやすいです。💦
2,まとめ
いかがだったでしょうか!
①・②と続いた階段編。
両方見てくれましたかー??
普段何気なく上り下りしていますが
このブログを機に注目して見てみてください😆
最後まで読んでいただき
ありがとうございました!!✨
以上!えっちゃんでした!次回もお楽しみに〜✋
過去の【偉大な建築士】シリーズは
こちらから!!
🚜大阪北摂地域のリノベーションは
ルセットにお任せください!!!👍
物件探しから建築士が同行し
設計📝、工事👷♂️、インテリア🛋まで
安心の一括サポート。📣
費用はもちろん住宅ローン1本でおまとめ。
まずは理想の暮らしのイメージ広がる当店まで
お気軽にお越しください。🙇♂️
🚘アクセス情報はこちら
🙋♂️お問合せもお気軽に!